[カレーも] 朝食バイキングでウィンナーと卵山盛りにしてる底辺リーマンは恥ずかしくないの? [食べたいです]
- 1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/30(金) 18:30:29.40 ID:TJ8DAYkg0
-
京都市下京区の近鉄京都駅上に10月1日オープンする近畿日本鉄道の「ホテル近鉄京都駅」。
29日にあった報道向けの内覧会では、
全客室から電車や線路の眺望を楽しめる「トレインビュー」に加え、女性客への気配りをPR。
同社のホテルでは女性初の総支配人、楳垣真弓さん(51)は
「女性同士のグループでもカップルでも気軽に使ってもらえるホテルを目指す」と語った。
全368室のうち236室はツインで、1人1万5000円、2人なら1万9000円と価格を抑えた。
食事はバイキング形式の朝食(1000円)のみの「宿泊特化型ホテル」だ。
各室に人数に見合った鏡や化粧スペースを設け、
色柄の異なるアメニティーをそろえるなど、同室で複数の女性が泊まる場合に配慮。
テレビ画面でインターネットを利用できるIPテレビも各室に備え、
20〜30代の女性を中心に集客を狙う。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110930ddlk26020511000c.html
【日本オワタ】 ついにクマ肉からもセシウム・・・ 一体俺たちは何を食べればいいのか
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 09:23:52.67 ID:8rn+/dqo0
-
仙北市で捕獲、クマ肉からセシウム 県「問題ないレベル」
県は28日、仙北市角館町で捕獲したツキノワグマの肉から、
国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を下回る
9・1ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
県は「比較データがないため、福島第1原発事故の
影響は判断できないが、食べても問題ないレベル」としている。
県自然保護課によると、27日に有害駆除用のおりで、
推定4歳の雌グマ(体長1・2メートル、体重45キロ)を捕獲。
秋田市の県健康環境センターで放射性物質を調べた。
検査は、環境省の通知に基づき実施。
大館市で捕獲されたクマからも、3・8ベクレルのセシウムが検出されている。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110929c
[近所には] チェーン店のラーメン屋で満足してる奴って何なの? これだから素人は・・・ [日高屋しかない]
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 20:30:41.03 ID:Y9p3uZkw0
-
上智大生が鮎出汁の新作ラーメン 栃木
地域活性化に取り組む上智大の学生サークル「地域活性化研究会」が、
10月2日に宇都宮城址公園で開催される「食育フェア」に出品するオリジナル新作ラーメンをつくった。
「宇都宮を元気にしたい」という思いから、宇都宮産の材料にこだわった。鮎の出汁がきいたスープに、
市内産のあわせみそをミックスさせたスープが特徴。
具材にも市内産の花ニラとパプリカを使った。
地産地消にこだわる宇都宮市中央のラーメン店
「らあめん厨房(ちゅうぼう)どる屋」の協力を得て、実現した。
食育フェアでは、みそ味を限定100食用意。しょうゆ味は300食を提供する予定だ。1杯500円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000026-san-l09
[デデーン] 黒光りするアイスクリーム [ショウヘイアウトー!!]
- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/23(金) 12:03:58.96 ID:p+H1tFMr0
-
食欲そそる?黒光り チョコ味、石炭ソフトクリーム
福岡県糸田町の道の駅いとだで石炭ソフトクリームが人気だ。
黒光りする見た目が話題になり、多い日には1日400本を売り上げるという。
チョコ味のソフトクリームに、食用の竹炭を練り込んだ。
店主の金子尚希さん(39)が旧産炭地ならではの名物を生み出そうと考え出した。
世界記憶遺産に登録された山本作兵衛の原画展も近くで始まり、人気に拍車がかかる。
口の中が真っ黒になるソフトクリームもみんなの記憶に残りそうだ。
http://www.asahi.com/national/update/0922/SEB201109220001.html
黒光りする石炭ソフトクリーム=糸田町の道の駅いとだ
[これは] 居酒屋で絶対注文するもの [外せない]
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 09:40:52.52 ID:axuqwDZy0
-
山陽小野田・日の出の居酒屋「炭火焼焼き鳥 龍馬」(山陽小野田市日の出3、TEL 0836-84-
1466)が8月、オープンから1周年を迎えた。
同店を営むのは、地元でジーンズにダメージ加工を施す「ジーンズサンドブラスト」業に従事す
る青木靖さん。「人生の中で多くのことをしたい」と2年ほど前から出店を構想。
滋賀県で知人の焼き鳥店で修業した後、満を持して出店。現在は二足のわらじを履く。
場所はJR小野田駅近く。カウンター7席、テーブル25席の店内には座席にソファも置き、幅広い客
層に対応できるように工夫した。「『こだわり』がないのが『こだわり』」をモットーとする同店
の店名は、オープン当時に坂本龍馬を主人公としたドラマがブームだったことと、
「龍馬の志が好きだ」という青木さんの思いから命名した。
http://yamaguchi.keizai.biz/headline/1234/
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 09:41:10.72 ID:qGYXtcmY0
- イカの一夜干し
- 3 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 09:41:20.20 ID:KkRJO2jN0
- からあげ
- 4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 09:41:34.31 ID:86RTi8H40
- レモンかけるな
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 09:41:43.12 ID:XzNM7I6g0
- カルピスサワー
- 7 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 09:42:04.64 ID:6Bm7WFZf0
- お通し