[逆も] 日本在住外人の不満 「チーズが不味い」「外人ってだけで皆から注目される」「自転車マナーが悪い」 [あるでよ]
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:07:53.22 ID:92kClbP60
-
外国人「日本で不満に感じることは?」 [海外掲示板]
darkmodem
良いチーズがない。専門店に行けば見つけることができるけどさ、本当に高価なんだ。
アメリカではその辺りの店に入ればいくらでも置いてあるだろ?
DivideByGodError
何人か……特に老人や子供は俺のことを平気で凝視してくるんだよね。
こちらも目を合わせてみるけど、
彼らは視線を逸らそうとしないんだ。日本にいるときは、
まるで有名人になったかのように感じるね。
それにはいい面も悪い面もあるけれど、
人々が単純に外国人としての俺の存在に興奮しているだけなら嬉しいんだ。
でも、たまに「こっちを見るんじゃねえ!!」と叫びたくなる。
awh
自転車だな。彼らはまるで法律を無視するかのような動きをとるし、
方向を突然変えるときも全く車が来ているかどうかを確認しないんだ。
Valmain
「こいつは日本語が話せない」あるいは
「日本語が分からない」と人々が俺を見て思いこむところだな。見かけだけで、
余計な想像をし始めるのさ。あるいは、
話せる者はまるで確信したかのように“英語”で俺に話しかけてくる。
確かに俺は英語を母国語としているが、
見た目が白人ってだけでそんなことは分からんだろ。偏見だ。
TechnocracyTeiou
・公共の場で響く大きなアナウンス
・今まで会話に出て来なかった事実を、あたかも素晴らしいもののように、
且つ私が知っておくべき事柄のように話すこと。
・誰からも、直接的な回答は返ってこない。
・十歳以下の子供たちが、冬ごろになっても短いスカートやショーツを着せられること。
・トースター以上の大きさの物を買う時には、まずお茶を飲み、
書類に記入し、そして二時間ほども会話をしなければならないこと。
http://www.reddit.com/r/japanlife/comments/emker/what_are_the_most_annoying_things_you_find_about/
http://wthjapan.blog.fc2.com/blog-entry-46.html