[大丈夫?] バカであほで間抜けな産経、原発でまた捏造記事、専門家の意見を曲解して掲載 [ソースは産経だよ?]
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:36:37.28 ID:vWEdLTPJ0●
-
ネット上に反原発“バイブル”拡散 専門家「不安あおっているだけ」
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故を機に、
原発をめぐる特定の文書がインターネット上に拡散している。
原発の元技術者が危険性を訴えた講演をまとめた文書で、
事故後、ブログへの転載が急増した。さながら反原発の“バイブル”と化しているが、
原発に詳しい専門家らは「一見して正確性に欠ける。不安をあおっているだけ」と批判、
正しい情報の選別を訴えている。
(中略)
ネット情報に詳しい京都大大学院情報学研究科の山本祐輔特定助教(社会情報学)は
「放射能に敏感で専門知識には乏しいネット利用者の場合、
『原発は危ない』という表層的な情報に飛びついてしまう。
自分はその情報を知っているという優越感からブログに転載し、連鎖していく」と話す。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110504/trd11050422140015-n1.htm
山本助教のtwitter
tricycle Y.Yamamoto
僕は,知識が乏しいと情報の信憑性を表層的な手がかりのみで判断してしまうと言ったのに,
なぜか『「原発は危ない」という表層的な情報に飛びついてしまう』と書かれてしまった.
そもそも僕は原発のことには何も触れていなかったんですが.
http://twitter.com/#!/tricycle
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/07(土) 11:38:18.22 ID:lox73tQZ0
- 別に悪く言うのは構わんけどさ、
「バカであほで間抜け」ってボキャブラリーが貧困過ぎる。
小学生かよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/07(土) 11:38:33.99 ID:VvFbooLP0
- 捏造はいけまへん
- 6 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:40:47.80 ID:DVeIvkO20
- マスメディアでよくある話
- 7 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/07(土) 11:42:53.21 ID:1Q97yCRLO
- ダルビッシュに煽られて記事消して逃走する新聞社は産経だけ!
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:43:24.85 ID:lE6AFh3a0
- ネトウヨ新聞に何を期待してるんだ。
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/07(土) 11:43:26.78 ID:VTmQz95l0
- >そもそも僕は原発のことには何も触れていなかったんですが
ワロタ・・・
- 10 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:44:05.84 ID:f8xEV4tN0
- 言い過ぎやぞ
- 11 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/07(土) 11:44:23.44 ID:DKnKX9py0
- 産経って日経や朝日に入社できなかった奴が入る新聞社だから仕方ない
- 12 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 11:45:21.59 ID:P7+x0dEt0
- 産経小説炸裂か
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:46:07.88 ID:lt9sfRIc0
- なんだそうだったのか。
文系のくせに「ちゃんとした奴は原発が安全
と信じる」みたいなこと言うなと思ってしまっていたよ。
- 14 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/07(土) 11:46:16.94 ID:YF+3raBt0
- 産経のインタビューに答えるリスクぐらい覚悟しておくべき。
これで原発推進派の仲間入りw
友達ふえたね、ぽぽぽぽ〜ん。
- 15 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:46:49.27 ID:+3efVMiY0
- 産経がゴミレベルなのはもともと
- 16 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/07(土) 11:47:05.22 ID:fKjivmZr0
- 不安を煽ると言うがな
実際すごいんだが俺の家の放射線量wwwwwwwwwww \(^o^)/
- 17 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/07(土) 11:47:12.13 ID:xuW6te6W0
- 産経ソーススレ一覧
【震災】「泥がついていてもごちそうだ」…深刻な物資不足の中、
釜石の食品会社が住民に食料提供へ[03/14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300095708/
50代の女性は「何か食料を手に入れても他人に見えないように調理するなど、
雰囲気が悪くなっている」と話す。
食料不足を理由に、後から来た市民を追い出そうとする避難民も出始めているという。
【経済】産地の東北から生鮮食品など入荷途絶える…
関西の卸売市場にも影響、「取り合いになるかも」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300105342/
【社会】「お水、くれませんか…」空のペットボトルを持ち声を絞り出す高齢女性 - 宮城
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300101153/
東アジアの国々 「うわぁ・・・、この食品、日本産かよ。
汚染されてるから絶対買わねえ」 が増加
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300109341/
【原発】福島県職員「私たちのふるさとはどうなるのか。怒り心頭」
こんなことになるなら(原発を)引き受けなければよかったのに」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300158192/
産経「こりゃ富士山の噴火もあるで」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300256529/
【社会】3・11大地震…入り乱れる災害時の情報
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300489326/
岡田幹事長、アリーナ視察後「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300727116/
産経「無能な味方は敵より恐ろしい」危機だからこそ首相退陣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301921991/
- 18 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 11:47:34.17 ID:vOfpNwwz0
- これは酷い捏造
訴えて良いレベル
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 11:48:38.03 ID:8IDnBR5Z0
- 産経の捏造で、今まで1番ひどかったのは、
秋篠宮様のスピーチを捏造して「フジサンケイグループに期待しています」みたいな言葉を勝手に付け加えて、
ネットで指摘されたら謝罪もなしに逃走した件
- 21 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/07(土) 11:49:56.95 ID:vOfpNwwz0
- >>19
それは知らなかった
酷すぎるなそれ
- 20 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/07(土) 11:49:15.09 ID:5tjnJ2B6O
- でもお前ら産経の画像は大好きだよな
- 22 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/07(土) 11:49:59.34 ID:Dwip4g450
- 産経は東スポと同レベルだから仕方ない

論文捏造 (中公新書ラクレ)

- 関連記事
-
- [誰かと思えば] 読売テレビ「ミヤネ屋」が無断で突撃取材、近隣住民からクレームがきて警察に通報 [ハイパー(笑)]
- [帽子を取って] 焼肉店オーナーの小倉智昭さん 「とくダネ!」で持論を展開 「ユッケよりふぐの毒のほうが問題」 [謝罪しなさい]
- [大丈夫?] バカであほで間抜けな産経、原発でまた捏造記事、専門家の意見を曲解して掲載 [ソースは産経だよ?]
- [今日の] 上杉隆「報道は自由だけど嘘はダメ」にTwitter民「よく言った!マスゴミは反省しろ!」と無自覚をアピール [お前が言うなスレ]
- [えっと] オタク批判した元記者とツイッター民が喧嘩中 [誰?]
コメントの投稿
96 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/09(月) 08:33