[対応] 警視庁「競技用自転車は公道を走るな。見つけ次第摘発する」 ブレーキが無く整備不良に当る [遅すぎ]
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:21:48.82 ID:312A8PqY0
-
競技用自転車、公道走らないで 警視庁、取り締まり強化
競技用の自転車で公道を走行し、摘発されるケースが今年、東京都内で急増している。
ブレーキが装備されておらず、整備不良にあたるとみなされるためだ。
昨年には、違法走行による死亡事故も起きた。
震災で自転車通勤に注目が集まるなか、警視庁は取り締まりを強化していくという。
この競技用自転車は「ピスト」と呼ばれる種類。
スピードが出せるため、10年ほど前から自転車通勤者らの利用が増えている。
3〜4年前からは、より軽量でファッション性の高い商品を求める利用者の間で人気が高まり、
ブームとなった。
だが、競輪向けをはじめトラック走行専用が多く、ブレーキがないものや、
片方の車輪にしかブレーキが装備されていないものがある。
ブレーキがないものは、ペダルをこぐのをやめて速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという。
道路交通法では、両輪にブレーキを装備していない自転車の公道走行を禁じている。
ブレーキ不備で公道を走ると摘発対象となる。
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201108070051.html
競技用自転車の特徴
都内の競技用自転車の整備不良による摘発件数
- 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/07(日) 10:22:44.58 ID:3VsCdBPlP
- 止まるときスゲー必死に足踏ん張ってるもんな
あれは見てるだけで怖い
- 3 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/07(日) 10:23:25.70 ID:PvXSwajT0
- ヘッドホンして自転車乗ってる奴も
取り締まれよ。
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/07(日) 10:24:02.44 ID:hAGqjeYk0
- 競技用ってw
ブレーキついてないだけが要件だろw特徴ひどすぎww
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:24:51.35 ID:YGHUEOMt0
- ブレーキない自転車とか欠陥すぎワロタwww
ワロタ…
- 6 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/07(日) 10:24:56.37 ID:F7c/I+zR0
- つけたらええやん
- 7 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/07(日) 10:24:57.68 ID:f7SJ2MTb0
- 魂削って走ってるとか寝言ほざいてる奴か
- 10 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:25:47.64 ID:uRUWH5YEO
- ブレーキ付いてない自転車なんて初めて聞いたわwww
チェーンブレーキ?
- 18 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 10:28:32.00 ID:N9ZVbfdb0
- >>10
ブレーキのハンドルとそのワイヤーがあると
見た目カッコワルい
といって外したり無いの好むというバカ
- 119 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:46:11.71 ID:uRUWH5YEO
- >>18
あー外してんのかw
ありがとう
- 11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:25:52.01 ID:UfvFMiKI0
- 歩道通らず交差点渡られると、左折しなくてもキレそうになるよな
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:26:18.08 ID:L6Kh1xB40
- こんな事したら余計喜びそうじゃね
ピスト厨って権力がどうこう行ってそうだし
- 14 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/07(日) 10:26:30.88 ID:dXCFLnaPO
- 違反者はピスト ルで撃ち抜けよ
- 37 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/07(日) 10:32:37.23 ID:NuFPMScC0
- >>14
- 15 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/07(日) 10:27:51.00 ID:3egf+8UP0
- サドルの位置が高いのが競技用の特徴ってwwwwwwwwwwwwwww
ほとんどの日本人が適切なサドル高さを知らないだけだろ
- 30 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:31:36.00 ID:6WMiZpdmO
- >>15
確かサドルを跨いで爪先が地面に付くぐらいが適切な高さだっけ?
- 108 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/07(日) 10:44:56.93 ID:nEy/zbyw0
- >>15
サドル上げると乗りやすいから、昔からママチャリのサドルあげてたけど
買ったときサドルの位置から変えんなって、周りが馬鹿にするんだよな
俺が正しかったのかw
- 16 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:28:01.58 ID:JZmq/D5v0
- 方向指示器とブレーキ、ブレーキランプも
- 28 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:31:28.91 ID:aoAg0TP20
- >>16
方向指示器とブレーキは右手での合図でおk
- 17 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/07(日) 10:28:19.50 ID:/s0xLbZ70
- おまえらも魂磨けよ いろいろ捗るぞ
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:29:30.56 ID:r3oInTos0
- 路線バスの前をケータイ持ってヘッドホンつけたバカが直前横断
バス急停車で車内で怪我人出てた
チャリンコのやつは何事も無いかのように振り向きもせず走り去
ったけど、バス運転手は人身事故で切符切られるんだよな
- 21 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:29:48.99 ID:kdy1Xldp0
- ブレーキなし。問題なし。
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:30:32.79 ID:uHc67rn80
- ブレーキない自転車なんて売るなよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/07(日) 10:31:01.94 ID:1V3ieIg60
-
よく凸事故起こして死んでる自転車部の自転車はちゃんとブレーキあるの?
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:31:09.99 ID:OvsEFwVi0
- ちょっと興味があると文中のささいな点に違和感を感じるな
× スピードが出せるため、10年ほど前から自転車通勤者らの利用が増えている
○ ファッション性が高いため、10年ほど前から自転車愛好者らの利用が増えている
× ブレーキがないものは、ペダルをこぐのをやめて速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという
○ ブレーキがないものは、ペダルを逆向きに漕ぐことで速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという
- 60 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:36:15.50 ID:UMUXn1rv0
- >>25
逆向きに漕ぐ?
乗ったことないのに無理に書くなよ
- 98 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:43:01.95 ID:rxQ1uOEC0
- >>60
吹っ飛びそう
- 100 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/07(日) 10:43:36.81 ID:hzC9Lc/50
- >>25
シングルは車輪の回転とペダルの回転が連動してるのに走行中にどうやって逆向きにこぐんだよw
- 109 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:45:11.94 ID:UMUXn1rv0
- >>98
吹っ飛ぶ前に膝脱臼するぞ。
- 127 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/07(日) 10:47:24.74 ID:rxQ1uOEC0
- >>109
そうなのか・・・
構造を知ったときマジキチというか一生縁のない乗り物だと思ったわ
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:51:36.41 ID:KeOUEwBWP
- >>143
それと逆に漕ぐはちょっと違うんじゃね?
フェイキーのトリックは正に逆漕ぎだけど
- 185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:56:19.88 ID:wbN163gC0
- >>143
あくまで静止した状態で逆回転した時にバックをするから「バックを踏む」というらしい
スピード出てる状態だと逆回転に力入れた所で引きずられるだけで、
気持ちとしては逆にこいでるつもりでも実際には無理だね
- 207 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:58:58.67 ID:Qp03Sycj0
- >>155
あくまで用語上のね。
サイクルサッカーも固ギヤだから逆に踏んで止まるよ。
- 26 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:31:10.89 ID:UygichNk0
- 飯田橋交差点付近に沸いてるチャリ配送、走る車の後ろに掴まって走ったり
歩道走ったりマジ暴走集団なんだけど、見つけ次第射殺しろよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:32:34.63 ID:nse6U2+AP
- >>26
仕事中のメッセンジャーが、自動車に勝手に掴まったりしてるの?
- 27 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 10:31:20.32 ID:8QGOmz490
- ロードバイクはまじでいいよな
一漕ぎもせず追い風に任せて乗ってるだけで1kmぐらいすすめたからな
- 63 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 10:36:54.22 ID:6WMiZpdmO
- >>27
平坦な道でのロードは本当に最高
こっちは一漕ぎして流しているだけなのに必死に漕いでいる
折り畳み式やママチャリより速度が出るからかける労力が全然違う
- 29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/07(日) 10:31:35.78 ID:gcy8GNuH0
- 自転車乗り始めたばかりの小学生がよく足でとめるよね
- 31 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/07(日) 10:31:42.36 ID:dDX93Q/U0
- こんなのチマチマ取り締まるより、道に溢れる逆走バカをどんどん検挙しろよ
その方が街が平和になる
- 32 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:31:43.08 ID:+1mBDdZR0
- ブレーキって、いいかげんワイヤ取っ払って電子制御できないのか?
数十万掛かかったとしても購入者はいるだろ
- 38 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/07(日) 10:33:23.95 ID:e1fUuyytO
- >>32
メリットが何もない
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:38:34.93 ID:2pL2ZX9Q0
- >>32
電子式の変速機ならすでにあるが、
信頼性の劣るし、重くなるしで使う意味がまるでない
特にブレーキは手への感覚が重要だから電子化なんてされないだろうね
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/07(日) 10:32:00.49 ID:OBOm143KP
-
色々書いてあるが問題なのは左下だけじゃねーか
素人が見たらロードとピストの違いなんか一目じゃ分からんから誤解を生むぞ
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:39:48.91 ID:3Kjbu1gU0
- >>33
素人どころか警官もわかってない
俺シクロクロスだしばっちり前後ブレーキついてるのにしょっちゅう止められる
- 34 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/07(日) 10:32:12.81 ID:aqqvHjTp0
- もっとやれ
ノーブレピスト布教してドヤ顔してるキチガイを死刑にしろ
- 35 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/07(日) 10:32:21.17 ID:SvKFwaKV0
- ほんと迷惑だよな
バンバン摘発してこの世から消し去ってくれ
田舎でも走ってるから困る
- 39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/07(日) 10:33:25.01 ID:HABCQQSM0
- ブレーキつけないと何かいい事あんの?
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/07(日) 10:34:41.30 ID:+1mBDdZR0
- >>39
ワイヤがごちゃごちゃしなくて、スマートに見える
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/07(日) 10:38:59.72 ID:nse6U2+AP
- >>65
もう一輪車でいいじゃん

自転車トラブル解決ブック (Outdoor)

おまけ:21のブレーキなし、問題なしとは?
元ネタはナイキが作った馬鹿広告です。
犯罪を助長するということで撤去されました。
ブレーキ無しは、道交法違反です(前後片方のみもアウト)。

- 関連記事
-
- [39にも] 競輪選手が前輪ブレーキなしで公道を走行 [なって・・・]
- [対応] 警視庁「競技用自転車は公道を走るな。見つけ次第摘発する」 ブレーキが無く整備不良に当る [遅すぎ]
- [素晴らしい] 他人の自転車に勝手にワイヤー錠をかける「思いやりロック作戦」 [心遣い]
- [事故に] 日本最長 170kmのサイクリングロードが完成 キチガイローディが集まりそうだな… [注意すべし]
- [そもそも自転車で] 自転車買うならクロスバイクこれ結論な ロード厨に「その姿で買い物とかいくんだ」って聞けば完全勝利 [買い物はちと面倒]
コメントの投稿
389 :名無しの雑草:2011/08/07(日) 19:08
390 :名無しの雑草:2011/08/07(日) 19:33
法には抵触してないし、マナー良く乗ってるつもりだけど
やっぱり嫌な目で見られてるのは落ち込むわ・・・
信号無視とブレーキ装備の徹底はみんなにもして欲しい